最初はお水で
例えば山奥の一軒家とか人里から離れている場所、ラバーカップなどの道具を調達出来ないような状況では、先ずは水圧を利用した方法を試してみます。
これは便器の排水口に水圧を加える方法です。
バケツを用意していただきたいのですが、バケツが無ければ2~3リットル入り位(自分の持てる重さで)のお鍋でも代用出来ます。
方法としてはバケツ又はお鍋に2~3リットル程の水を入れておきます。
このお水を自分の腰位の高さから便器の排水口をめがけて、滝の様な水の落とし方で圧力を加えます。
詰まり具合が軽ければ、この方法で詰まりは解消します。
要注意!ただしこの方法は便器の水が溢れそうな時には、実行しないで下さい。
殆ど効果もありませんし、いたずらにトイレ回りの壁や床を水ハネにより汚してしまうからです。
もしも、汚水が溢れそうなら水位を下げてから実行します。
専用の柄杓が有ればそれでバケツに汲み出せますが、専用の道具が無い場合の水を汲み出す道具ですが、家庭で利用出来るものとして牛乳の空パックや、空ビンなど使い捨て出来るものを利用します。工夫をすればペットボトルの下半分を切って使う事も出来ますが、加工する時にケガをしないように気をつけて作業します。
汚水を処理する道具として使いますから、使用後捨てられる物を利用します。
水位が下がったら滝の様に水を落とします。
流れてしまえば、これで解決ですがダメな場合でも汚水を汲み出し、
お水を滝の様に落とす事を3~4回繰り返してみます。
この方法は落差のでる和式のトイレにはより効果的です。
道具が見当たらない時の方法ですから、焦らず気長に実行していきます。
お水でダメならお湯で
何度か水の滝落としを試しても詰まりが解消しない場合は…
お水で解決出来ない時にはいよいよ今回のテーマ「お湯を使ったトイレ詰まりの流しい方」を実行します。
先ずは2~3リットル程のお湯を沸かします。便器の汚水はお湯を沸かしている間に汲み出して水位を下げておきます。
汚水を多く残した場合、お湯を注いでもぬるくなって効果が弱くなります。
何故かと言えば熱いお湯によって、詰まったトイレットペーパーを溶けやすくし、大便を柔らかくするのが目的だからです。
お湯の温度は50~60℃位が良いと思います。
沸騰した熱湯を注いだ場合に急激な温度変化により便器を痛める可能性があります。
準備が出来ましたら沸かした50~60℃のお湯を便器に注ぎます。
溢れない様に加減して注ぎましたら30分程放置して様子をみます。
上手くいけば放置している内にゴボゴボっと流れてくれます。
トイレ詰まりの一番の原因は大便で使用した時に一緒に大量のトイレットペーパーと共に流した為、便器の排水路の一番狭い所を塞いでしまうからです。
お湯を使う事で詰ったトイレットペーパーを溶けやすくするのですから理にかなっています。
◆もしトイレ詰まりになって道具が無かったらお湯を思い出してください。
◆思いのほか便器の排水路は狭いです。流す時にも気をつけましょう。
トイレのトラブルドクターでお勧めの水道業者さんをご紹介させて頂きます。
お勧めの水道業者さん
業界最安値で修理が可能という事で、人気が高い水道修理業者【つまり解消.PRO】がお勧めです。
お勧めの理由はまさに、修理費用が安く、平均的な見積もり金額が業界最安値ということです。
また、作業員の方の修理スキルが高いことでも有名ですね、数々のブログで紹介されています。
口コミサイトでの評価が高いのもポイントです、第三者の評価が高い業者がやはり安心ですね
秘密は全国に展開している住宅設備ネットワークにあるようです、こちらのネットワークを使用することで
広告費を安く抑えることに成功し、全体的な経費が安くなることでお客様の負担費用も安くなっているようです。
簡単な修理の見積もり金額が、電話でスタッフの方に状況を説明して確認が可能なので、まずはお電話してみる事をお勧め致します。